ACのCMで流れる相田みつを「セトモノ」全文がこれ。

ACのCM

こんにちは管理人もこです。もこ

みなさんはACジャパンが2015年度(2016年3月まで)行っているキャンペーンをご存知でしょうか。

やわらかいこころをもちましょう(全国キャンペーン)

 
テレビCM
セトモノとセトモノと
↑↑動画閲覧推奨↑↑

『全文』


セトモノとセトモノと.
ぶつかりっこするとすぐこわれちゃう

どっちかやわらかければだいじょうぶ
やわらかいこころをもちましょう

そういうわたしはいつもセトモノ.


Sponsored Links
 
この詩はかの有名な「相田みつを」さんの作品の一つなのだそうです。

相田みつをセトモノ
 
 
テレビCMで(ナレーション)を担当するのは、

舞夢プロの「吹石一恵(ふきいしかづえ)」さんです。

 
このACジャパンのCMにはドキッとさせられちゃいましたね。

 
なにせ

何を隠そう自分も「セトモノ」だから。

 
仕事に向かう駅の構内、

疲れきった帰り道でのすれ違い、

セトモノになってしまいますね。

でも、もっと心に余裕を持たなくちゃなと思わせられるCMでした。

 
このCMはテレビ以外にも新聞とラジオでも公開されているのですが、

2016年になってから知ってしまったので是非色々な方に知ってほしいと思って紹介しました。

AC新聞広告

 
相田みつをさんの凄いところは、世の中の問題を細かく観察して詩にするところだけじゃなく、

それは自分もだなと人間の弱さに正直なところなのかもしれません。

 
普段からもっと柔らかい心を持たなくちゃいけませんね。
 

Sponsored Links


関連記事

コメント

    • 匿名
    • 2016年 4月 18日

    イラッとします

    • 匿名
    • 2016年 5月 18日

    どっちか柔らかければいいと言っときながら
    自分はいつもセトモノということは
    自分は曲げないから周りが気を遣えと言ってることになるんだがなあ

    • 匿名
    • 2016年 6月 11日

    自分はセトモノだからやわらくなりたいという気持ちに共感できて涙が出る。

    • 匿名
    • 2016年 6月 18日

    共感出来ます。
    自分の仕草は鏡の様にうつって戻ってきます。

    • 匿名
    • 2016年 6月 24日

    まぁ、誰にでも優しくなりたいなぁ

    • 匿名
    • 2016年 7月 31日

    感動する。+.゚.( °∀°)゚+.゚。

    • 匿名
    • 2016年 9月 04日

    コメント失礼します。
    いつ聞いても感動するなぁ…

    • 匿名
    • 2017年 5月 05日

    感動するほうです。
    人生 辛いことが 多く なぜ、俺だけが
    と、思いがちですが みな それぞれ
    苦しみは あるのだなあ
    それに むやみに 喧嘩したところで
    苦しみから 解放 される わけでもなし

    • ちゅり
    • 2018年 8月 17日

    感動します、、、これを題材にして作文を書いています!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

  1. こんにちはもこです。 今回はg07/g07+/g07++が再起動を繰り返して故障してしまっ…
  2. 複合グラフにできないグラフの種類があります。別のグラフの種類を選んでください。
    今回はExcel2010をインストールした際に「複合グラフにできないグラフの種類があります。…
  3. 提案力を鍛える!上手に企画を通すために上司の心を操る方法
    今回は上手に企画を通すために上司の心を操る方法をご紹介します。 新入社…
  4. 五月病にならない秘訣と治し方【カウンセリング】
    ゴールデンウィークが終わって暫くすると、何もかもが億劫に感じて仕事にも行きたく無いと感じたりする…
  5. 成功者の発言はすべて正しい!その通りにすれば自分も大成功できる! もしくは同じような活…
  6. 水素水は効果ない!という妨害工作に騙されてはダメ!【プラシーボ効果】
    水素水というものをご存知ですか? お水に水素を多めに混ぜ込み体内の活性酸素を中和すると巷で…
  7. 組織内において発言力というのは非常に重要で、社内ミーティングなどで「同じことを話しているのに…
  8. 日本国の鎖国は未だ続いている【日本人の閉鎖的な心理】
    日本は1639年頃からペリーが黒船で来航する1854年まで、215年もの間鎖国を貫いてきました。…
  9. 今回は口うるさい親や教師を黙らせる最強の心理学をご紹介しちゃいます。 「朝からイチイチ…
  10. どうして中年オヤジは下ネタが多いのか【セクハラ心理学】
    女性に対して平気で卑猥な下ネタ話をする”セクハラ中年オジサン”の存在は全国各地で確認されています…
ページ上部へ戻る