こんにちは管理人もこです。
猫の習性にも色々有りますが、今回は代表的な4つの習性について写真を交えて紹介していきたいと思います。
それでは、猫の習性について…ウォッチン!
Sponsored Links
【とにかくすぐ寝る】
前回
でも紹介しましたが猫はとにかく寝る動物なんです。
時間が空いたのでさて遊ぼう♪
と思うと既に寝むそうにしてる・・・
チョットだけ起きることを期待しつつ
布団を掛けてみても気にせず寝る・・・
この様に猫は1日の大半を寝て過ごすので、仕事から帰ってきて夜一緒に過ごすのがちょうどいい時間なのかもしれませんね。
【基本的にツンデレ】
猫の性格はいわゆる「ツンデレ」と言われる部類のもので、
普段は
「触らないで!私の好きにさせて!」
というツンツンな態度をとるくせに、気分次第ではとっても甘えん坊になったりします。
特に寝起きは眠気もあるのか、非常に甘えたな感じです。
時にはわざと寂しい思いをさせて甘えさせるというのも作戦の一つです。
【狭くて暗いところが好き】
猫は狭くて暗いところが落ち着くらしく、とにかく入りたがります。
・洗濯機
・電子レンジ
・引き出し
・カバン&トランク
などが代表格で、自力で出れなくなっちゃうこともしばしば。
自分の体がすっぽりハマる所があるとついつい入っちゃうので閉じ込めに注意しましょう。
通販などで送られてくるダンボールを置いてあげると喜んで入るので、与えてみてもいいかもしれません。
落ち着くみたい・・・
箱の穴から手を出したりするので遊び道具になります。
【流れる水が大好き】
猫は流れてくる水が大好き。
シャワーやお風呂が苦手な子もいますが、
流れる水=新鮮な水
という認識があるのか流れている水を飲みたがる習性があります。
単に動いてる物に反応してると言う説もありますが、
どちらにしても熱帯魚や金魚を飼っている方は水槽が狙われる可能性は大なので要注意・・・
【まとめ】
今回は「【あるある】猫の習性まとめ4つ」というテーマについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。
今回は代表的な猫の習性を紹介しましたが、この他にも
・動くものを見ると狩猟本能で捕まえてしまう
・尻尾を触られるのが嫌い
・人の食べ物をあげると癖になる
・爪研ぎの習性
などなどいくつか有りますので、またの機会に紹介していきます。
習性を知ることで不慮の事故も防げますので是非参考にしてみてください。
ちなみにウチの子は洗濯機が大好きなので、、
間違えて洗濯物と一緒に回しちゃわないか心配です><、
それでは最後はアンモナイトそっくりな我が家の居眠りにゃんモナイトの写真で〆たいと思います。
ではまた。
Sponsored Links
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。