背中のぶつぶつニキビの原因と治し方

背中ぶつぶつニキビ

こんにちは管理人もこです。もこ

今回は、背中に出来るぶつぶつのニキビや吹出物の原因と、治し方について解説していきます。

夏に備えて綺麗な背中を目指すために、背中ニキビの原因に…ウォッチン!


Sponsored Links
 

【背中のぶつぶつニキビの原因は?】

背中のぶつぶつニキビの原因はいくつかあります。

・肌が弱くて炎症を起こしている。

・毛穴が詰まって吹き出物が出てしまう。

・アレルギーが出てしまっている。

 
肌が弱かったり、アレルギーが原因の場合は体質的な問題なので、

皮膚科のお医者さんに相談しながら治すことをオススメします。

 
そして背中ニキビの最大の原因は

毛穴のつまりによるものですが、生活の中で少しのことに気をつければ

ニキビを減らしたり、無くしたりすることも出来ます。

背中ぶつぶつニキビ

【毛穴のつまりの原因は?】

主な毛穴のつまりの原因は、汗や皮脂を上手に洗い流せていない事が原因となっています。

毎日、お風呂やシャワーで背中を清潔に保てば、背中のニキビを防止することが出来ます。

・外出先から帰ったら汗が引く前にお風呂に入る

・朝軽くシャワーで身体を洗う事を日課にする

・1日1回は必ずお風呂に入るようにする
 
それでもなかなか背中ニキビが無くならないという方は、

もしかすると身体を洗う順番に問題があるのかもしれません。

 

■髪が長い人は要注意!

髪を洗う時に、
シャンプーで頭を洗う

コンディショナー(リンス・トリートメント)をつける

コンディショナーが馴染むまでの間に顔や身体を洗う

コンディショナーが馴染んだところで、洗い流す。

という、順番になりがちではないですか?

実はこの洗い方は背中のぶつぶつニキビの原因となりやすいのです。
 
コンディショナーやリンスは油分が多いので、毛穴につまると肌トラブルの元になります。

いくら水で流したつもりでも、毛穴の中に入ってしまった油分までは落としきれていないのです。

これを防ぐには身体を洗う順番に気をつける必要があります。

背中の洗い方

■背中の肌トラブルを防止する洗い方

シャンプーで髪を洗う

コンディショナー(リンス・トリートメント)をつける

コンディショナー(リンス・トリートメント)が馴染んだところで、洗い流す。

顔や身体を洗う

という、順番で洗ってみましょう。

髪が長い人は背中の洗剤を落としたつもりでも、髪の毛の方にコンディショナーが残っていて

結果的にそれが背中に付着してニキビや吹出物の原因になっている事も考えられます。
 

特に髪の毛を背中まで伸ばしている人は入念に洗い流すように心がけましょう。

洗剤をキッチリと洗い落とす癖をつけていれば、時期に綺麗な背中が戻ってきます。

綺麗な背中はモテる

 

【まとめ】

もこ
今回は背中のぶつぶつニキビの原因と治し方というテーマについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。
 
自分ではなかなか見えない背中ですが、
男性は女性の背中を見てガッカリすると、
テンションがだだ下がりしてしまうんだとか。

夏に向けて背中のニキビや吹き出物以外にも、背中の毛の処理もきっちりしておきましょう。

また、リンスやコンディショナー類は、サッと着けて洗い流すだけでも十分効果を発揮するので、

使い方に気をつけて背中を出して歩いても恥ずかしくない綺麗な肌を保ちましょう。

■一緒に読みたい
【使い分け】リンスとコンディショナーとトリートメンの違いと使い方


Sponsored Links

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

  1. こんにちはもこです。 今回はg07/g07+/g07++が再起動を繰り返して故障してしまっ…
  2. 複合グラフにできないグラフの種類があります。別のグラフの種類を選んでください。
    今回はExcel2010をインストールした際に「複合グラフにできないグラフの種類があります。…
  3. 提案力を鍛える!上手に企画を通すために上司の心を操る方法
    今回は上手に企画を通すために上司の心を操る方法をご紹介します。 新入社…
  4. 五月病にならない秘訣と治し方【カウンセリング】
    ゴールデンウィークが終わって暫くすると、何もかもが億劫に感じて仕事にも行きたく無いと感じたりする…
  5. 成功者の発言はすべて正しい!その通りにすれば自分も大成功できる! もしくは同じような活…
  6. 水素水は効果ない!という妨害工作に騙されてはダメ!【プラシーボ効果】
    水素水というものをご存知ですか? お水に水素を多めに混ぜ込み体内の活性酸素を中和すると巷で…
  7. 組織内において発言力というのは非常に重要で、社内ミーティングなどで「同じことを話しているのに…
  8. 日本国の鎖国は未だ続いている【日本人の閉鎖的な心理】
    日本は1639年頃からペリーが黒船で来航する1854年まで、215年もの間鎖国を貫いてきました。…
  9. 今回は口うるさい親や教師を黙らせる最強の心理学をご紹介しちゃいます。 「朝からイチイチ…
  10. どうして中年オヤジは下ネタが多いのか【セクハラ心理学】
    女性に対して平気で卑猥な下ネタ話をする”セクハラ中年オジサン”の存在は全国各地で確認されています…
ページ上部へ戻る